Doorkeeper

#MA10 愛媛初上陸!!Mashup Ideathon 四国 in 愛媛 〜最新APIを使ってMashupサービスを発想するワークショップ~

Wed, 20 Aug 2014 19:00 - 22:00 JST

三番町プレイスビル. 3 階第 1 会議室

松山市三番町 4-11-6 H 三番町プレイスビル. 3 階第 1 会議室

Register

Registration is closed

Get invited to future events

Free admission
※ソフトドリンク・軽食が出ます

Description

毎年夏から秋にかけて開催される日本最大級のWeb開発コンテスト MashupAwards
(賞金総額500万以上!!)
2014年は遂に「Mashup Awards 10」(二桁!)の開催いたします!!

MA10の公式イベント!!

いよいよ今年もやってきます。Mashup Awards 10!!
Mashup Awards10(MA10)の公式企画として、
今年は四国 愛媛にて、Mashup Awardsの先行情報てんこもりの
アイデアソンイベント を開催することとなりました!!(パチパチパチパチ!!)

8/20 の夜に、参加予定API企業より、最新APIについての発表と、
APIをもとにしたサービスアイデアのワークショップを予定しております!
また、本プレイベントにて「最優秀賞」を勝ち取ったチームには
豪華な副賞をご用意しておりますので、ふるってご参加下さい!!

Mashup Awards 10本編の概要もこの場でご説明をいたします。

今回はアイデアのみのワークショップとなりますので、
プログラマーの方はもちろん、「プログラミングはできないけど、新しいWebサービスを考える体験をしたい」という方も歓迎です!!

APIご紹介

※各社より当日API紹介を頂き、アイデアの種として頂きます
1.SendGrid API
https://sendgrid.kke.co.jp/

SendGridはEメールに関するAPIを提供します。メールの送信だけでなく、開封・クリックなどの統計情報の取得が可能です。
また、メール受信や、様々なイベントをトリガーとしたWebhook機能も提供しています。APIを簡単に使うための各種ライブラリはこちらから⇒https://sendgrid.com/docs/Integrate/libraries.html

2.Office API
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/office/fp142185.aspx

Office をより便利に拡張できる API 群が提供されるようになりました! このAPIを使えば、たとえばExcelのセルの情報を取得して、ほかのWebサービスと連携させてみたりすることができます。みなさんが普段お使いのOfficeを拡張して、より生産性の高い毎日を過ごせるようにしましょう!
登壇者氏名:馬田隆明氏
所属:Microsoft Venture

※詳細の情報は後日掲載します。

アイデアソンの進め方

1.最新 APIの情報インプットと事例紹介
各社×5分程度

  1. 4,5名ずつのランダムチームにわかれて頂き、APIを活用した、「サービスモデル」をブレスト頂きます。

  2. 各チームのアイデアを3分で発表
    ブレストのアイデアを、スケッチブック等を活用し3分にて発表頂きます

  3. 審査
    参加者全員でアイデアに投票し、最優秀アイデアを選出します

### 賞品
・最優秀アイデア賞:後日発表いたします

開催概要

名称: #MA10 愛媛初上陸!!Mashup Ideathon 四国 in 愛媛
日時:2014年8月20日(水)19:00~22:00 ※18:30〜開場
場所:三番町プレイスビル. 3 階第 1 会議室
住所:松山市三番町 4-11-6 H 三番町プレイスビル. 3 階第 1 会議室
費用:無料
主催:Mashup Awards実行委員会 
協力:日本Androidの会四国支部、GDG Shikoku、アジャイルプロセス協議会四国支部 "Agile459"

当日のタイムスケジュール(予定)

18:30〜:開場
19:00〜:オープニング(事務局)
19:10〜:API等説明3社 ※3社より増える可能性がございます
19:30〜:アイデアワークショップ ルール説明
19:40〜:アイデアワークショップ(90分)※軽食とソフトドリンクが出ます
21:10〜:アイデア発表
21:30〜:相互投票、投票結果発表、表彰
22:00〜:みんなで写真撮影
〜:交流会(〜22:30完全撤収)

※開催に関する緊急なお知らせ等は以下よりご連絡・公開させて頂きます
Facebookページ: https://www.facebook.com/mashupawards
Facebookグループ:https://www.facebook.com/groups/382075595204788/
MashupAwards Twitter: https://twitter.com/mashupaward

よくある質問

Q:何をするイベントなの?
A:2つのAPIについて学び、チームごとにわかれ議論・ブレストを行いアイデアを競いあうイベントになります。
※チームは事務局にて調整させていただきます

Q:LANや電源は使えますか?
A:ゲスト用無線LAN・電源のご用意はございません

Q:懇親会は参加必須なの?
A:懇親会は参加必須ではありません。アイデアソンのみでお帰りいただいても結構です。

Q:参加者の条件は?
A:特にございません。MashupAwardsに参加頂いた方も、頂いてない方もみなさまご参加頂けます。

Q:どのような職種の方が来ますか?
A:エンジニア・開発者の方が多いと想定しております。
もちろんデザイナーやその他職種の方も参加頂いて結構です

Q:開発できなくても平気なの?
A:もちろん大丈夫です!

Q:友達と参加してもいいですか?
A:ご友人との参加も大歓迎です。同じチームになりたい場合、当日お申し出ください。
※ご友人の方もdoorKeeperで参加登録をお願いします。

Q:持ち物は?
A:手ぶらOKです!筆記用具・スケッチブック・ホワイトボードはこちらで用意します。

About this community

Mashup Awardsコミュニティ

Mashup Awardsコミュニティ

日本最大級の開発コンテストであるMashup Awardsの、参加者、応募者、興味がある方向けのコミュニティです。 【Mashup Awards コンセプト】 ・Developer's Lifeの向上 ・オープンイノベーションの発展 MashupAwards公式サイト:http://mashupaward.jp/

Join community