Doorkeeper

Music Hack Day Tokyo 2015アイデアソンVol.02 by Mashup Awards #MA11 #mhdt2015

Wed, 12 Aug 2015 19:00 - 22:30 JST

TECH LAB PAAK

東京都渋谷区神南1-20-9-6F(Apple Storeの6階)

Register

Registration is closed

Get invited to future events

Free admission
※アルコール・軽食が出ます

Description

Music Hack Day Tokyo 2015アイデアソンVol.02 by Mashup Awards

このイベントは Music Hack Day Tokyo 2015 の参加者様限定の企画です
該当しない方のお申込みは、事務局にてお断り無くキャンセルをさせて頂きます

開催概要

日程:2015年8月12日(水)19:00~22:30 ※18:30開場

場所:TECH LAB PAAK

参加費用:無料 ※アルコール、食事が出ます

参加募集数:50名程度

参加対象:Music Hack Day Tokyo 2015 への参加が確定されている方(個人・チーム問わず)

共催:Music Hack Day Tokyo2015運営事務局、Mashup Awards運営委員会

協力:TECH LAB PAAK

開催背景

Music Hack Day Tokyo 2015 では、沢山の企業より、WEBAPI等のHackリソースの提供がございます。
Music Hack Day Tokyo 2015 をより有意義なものして頂くために、この度は 8/6(木)と8/12(水)の2回に分けて、WEBAPIの説明とアイデアソンの機会を設けさせて頂きました。

ぜひご参加を頂き、パートナーWEBAPIへの理解と、新しいアイデアに出会っていただけますようお願いたします。

アイデアソンとは
「Idea(アイデア)」と「Marathon(マラソン)」の造語で、一定の時間でアイデアを膨らませ、他のアイデアと『競争』する、ブレストタイプのイベントです。

テーマ:あなたの考える「音楽の未来」

Music Hack Day is an international 24-hour event where programmers, designers and artists come together to conceptualize, build and demo the future of music. Software, hardware, mobile, web, instruments, art - anything goes as long as it’s music related.

Music Hack Day とは、 アーティスト、デザイナー、プログラマー、デベロッパーが一斉に集い、 音楽の未来を24時間で考え、開発し、デモする、世界13ヶ国20都市で行われているハッカソンイベントです。 「音楽 x アート」「音楽 x ファッション」「音楽 x ウェアラブル」 「新しい楽器」「新しいフェス」「新しい音楽サービス」—。 音楽に関係してさえいれば何をつくってもあなたの自由。 あなたの考える「音楽の未来」を自由な発想で形にして下さい。

サポート企業

1. 株式会社T-MEDIA ホールディングス
作品・人物情報API
TSUTAYAのお店やネットで販売、レンタルされている数千万を超える商品データへのアクセスが可能です。また、それら商品を作品で集約された情報や、数百万を超えるアーティストの情報なども取得が可能です。 あらゆるキーワードからマルチ検索が可能なAPIになります。

TSUTAYA店舗、在庫情報API
全国のTSUTAYAのお店の情報及び、取り扱っている商品とその在庫情報を返します。作品、人物情報APIとともにご使用いただくことで店舗の販売情報を取得することが出来ます。

2. グレースノート株式会社

楽曲検索API、レコメンデーションAPI、楽曲認識SDK、楽曲解析API、Live ID API
2億曲以上ある世界最大の楽曲メタデータ情報にアクセスできるAPI群を提供します。曲名やアーティスト名といった基本情報だけでなく、楽曲解析をもとに付与した曲の雰囲気「ムード」情報や、幅広い「ジャンル」情報、曲名やアーティスト名の日本語「読み」情報、「アーティストタイプ」など、Gracenote独自のメタデータ取得が可能となります。これらの詳細で多様な属性データを駆使したレコメンド技術、CDからライブまで特定する業界標準の楽曲認識技術、そして楽曲のムードなどを判定する楽曲解析技術など、Gracenoteの音楽ビッグデータを活用して新しい音楽体験をつくってみて下さい。
https://developer.gracenote.com/music-platforms

3. 株式会社構造計画研究所(SendGrid)
メール送信API
メールに関するAPIを提供します。メールの送信はもちろん、開封率の確認やテンプレートの管理など、ほぼ全ての機能をAPI経由で利用できます。
また、【メールに関するユーザのアクション】をトリガーとしたWebhook機能も提供します。送信したメールの開封時刻やクリックされたリンクのURL、受信したメールの本文や添付ファイルなどをすぐに知ることができ、それに応じたリアルタイム処理を簡単に実装できます。
https://sendgrid.kke.co.jp/blog/?p=1295

4. ヤフー株式会社
テキスト解析API、ショッピングAPI、ヤフオクAPI、ボックスAPI、Yahoo! ID連携など

Yahoo! JAPANが提供する様々なサービスのWeb APIや形態素解析などの日本語を使う上で便利なテキスト解析APIをご利用いただけます。また、Yahoo! JAPANのユーザーのIDを使ったサービスも開発することが可能です。
http://developer.yahoo.co.jp/

アイデアソンの進め方

1.パートナー企業より WEBAPIインプットタイムで説明
2. 5、6名ずつのランダムなチームに分かれます。
3. テーマに則ったアイデアを、チームごとにブレストいただきます。
4. 各チームのアイデアを発表します。
5. チーム毎に相互投票をしベストアイデアを決定します。
6. 懇親会

タイムテーブル

時間 予定
18:30〜 開場
19:00〜 オープニング(事務局)
19:05~ インプットタイム
19:30~ アイデアソンルール説明
19:40~ アイデアソン(90分)
21:10~ アイデア発表、懇親会(~22:30)

スケジュールについての緊急連絡先

開催に関する緊急なお知らせ等は以下よりご連絡・公開させて頂きます

Facebookページ

https://www.facebook.com/mashupawards

Facebookグループ

https://www.facebook.com/groups/382075595204788/

MashupAwards Twitter

https://twitter.com/mashupaward

よくある質問

Q:LANや電源は使えますか?

A:ゲスト用の無線LAN・電源のご用意がございます。

Q:持ち物は?

A:筆記用具をお持ちください。ご自分のPCやタブレット、スマートフォンが必要な方はお持ちください。マジック、スケッチブック、ホワイトボードは用意いたします。

About this community

Mashup Awardsコミュニティ

Mashup Awardsコミュニティ

日本最大級の開発コンテストであるMashup Awardsの、参加者、応募者、興味がある方向けのコミュニティです。 【Mashup Awards コンセプト】 ・Developer's Lifeの向上 ・オープンイノベーションの発展 MashupAwards公式サイト:http://mashupaward.jp/

Join community