当イベントはMashup Awards 11の学生部門の決勝プレゼン審査に該当をいたします。
こちらは、Mashup Awards11 学生部門の決勝プレゼン審査の「見学者」の申し込みページになります。
当イベントにて作品の発表を行う方は、Mashup Awards 11に応募を頂き、部門賞の予選審査を通過している事が前提となります。
こちらの申込を頂いても、発表者としてご参加いただけるわけではありません。該当される方は事務局よりご連絡をいたします。
■発表者の方
参加される方は別途事務局からのメールにご返信にて回答をお願いいたします。
■見学者の方
ご見学はどなたでもいただけます。
※先着30名まで
※懇親会費1,000円を受付時に頂戴いたします。
・写真撮影しますので、写りたくない方はご自身で対処願います。
・発表時間:5分
・質疑応答:無し
・プレゼン:作品の完成度がわかる「デモ(もしくは動画)」を必ず含める事
・審査基準:
●アイデア(独自性、新規性、優れた着眼点、発展可能性)
●完成度(実用性、ユーザビリティ、エンタテインメント性)
●デザイン(芸術性、優れた表現技法)
・審査員:以下ページに記載 http://mashupaward.jp/about/prize/
・接続環境:RGBによる接続(1スクリーン)
※事務局にてMac、iPhoneとRGBの変換ケーブルを持参します。
※無線環境はご用意がございます
・日程: 11月3日(祝、火曜
) 13:00-16:00 ※12:30- 開場
・場所:メディアテクノロジーラボ
・住所:東京都中央区銀座7丁目2-6 ヒューリック銀座7丁目第二ビル 地下1階
・参加予定人数: 60名(発表チーム+見学者のみなさま)
・参加費用:1,000円
・主催:Mashup Awards実行委員会
12:30 | 開場(接続check) |
---|---|
13:00~13:05 | イントロダクション |
13:05~15:00 | プレゼンタイム |
15:00~16:00 | 懇親会(飲食でます) |
※接続チェックは開始前及び休憩中に実施予定です。
※懇親会中に結果発表いたします。
Q:発表は自前のPCか、会場のPCか
A:ご自分のPCをご用意頂き発表を頂きます
Q:プロジェクターの持ち込みは可能でしょうか
A:備え付け以外に投影するスクリーンはございません。
▼当予選にイベント内容についてはこちらをご確認下さい▼
▼学生部門決勝に参加する作品などもご覧いただけます。是非御覧ください▼
http://hacklog.jp/events/54
日本最大級の開発コンテストであるMashup Awardsの、参加者、応募者、興味がある方向けのコミュニティです。 【Mashup Awards コンセプト】 ・Developer's Lifeの向上 ・オープンイノベーションの発展 MashupAwards公式サイト:http://mashupaward.jp/
メンバーになる